コンテンツへスキップ

Main Navigation

ワープボタン
  • WORKS
  • BLOG
  • COMPANY
  • CONTACT
  • ホーム
  • ブログ
  • 2ページ

ブログ

PHPでSJISの波ダッシュをUTF-8に変換すると全角チルダに変換される問題

2019-06-24

まずはこちらのコードを御覧いただきたい。 <?php $json = [ “U+301C” => “〜”, “U+FF5E” => “~”]; echo json_encode($json); mb_c

続きを読む
雑記
PHP、開発
AWSでロードバランサーを使って、https化している場合にLaravelでもhttps化する方法

AWSでロードバランサーを使って、https化している場合にLaravelでもhttps化する方法

2019-06-22

本記事はLaravel 5.5以上で有効です。 1)EC2のプライベートIPを確認 通常は、172.31.*.* なのではないかと。(*は任意の数字) 参考:AWS ユーザーガイド » デフォルト VPC とデフォルトサ

続きを読む
TIPS
AWS、Laravel、PHP、開発
ハッシュタグ収集サービス

ハッシュタグ収集サービス

2019-05-30

デモアカウントとしてInstagramとTwitter上にある #富士山 のハッシュタグのある投稿をリアルタイムに収集・表示してます。 開発したサービスのテストも兼ねて公開中。 機能的には、 ・Instagram、Twi

続きを読む
ブログ
プラグインを使わずに湯気のアニメーションを作成

プラグインを使わずに湯気のアニメーションを作成

2019-03-23

湯気を横から見たアニメーションの作り方は見つかるんですが、真上から見たアニメーションは見つからなかったので作成。 サンプル見たほうが早いと思うので、サンプルはこちらから。 アニメーション部分をJavaScriptだけで描

続きを読む
TIPS
CSS、Javascript、jQuery
phpMyAdminのエクスポートにSQLがない【解決】

phpMyAdminのエクスポートにSQLがない【解決】

2019-03-16

ハマりました。 「SQLをエクスポートする機能を持ったサーバソフトウェアのphpMyAdminがSQLでエクスポートできない」ってちょっと何言ってるのかわからない。 何言ってるのかわからないので、ググってもノイズが多くて

続きを読む
TIPS
MySQL、開発

PHPでincludeした時に出力される文字列を変数に入れたい

2019-03-01

諸々の出力関連の処理はJSON形式で出力させて、画面描画の処理はJavaScriptでやってるとたまにこういう事があります。 「JSONで出力したものを、出力せずに直接PHPの中で配列として扱いたいなぁ。」 (何を言って

続きを読む
TIPS
PHP、開発

jQuery UIを使って、要素をドラッグ&ドロップ後に要素の順番を取得する方法

2019-02-08

プラグインも使わないですし、これが一番シンプルな方法なんじゃないかと。 ドラッグ後にコールバックして要素の取得ができるので、並び順をそのままデータベースに登録したりといった応用もこれでバッチリですね。 id:box_1

続きを読む
TIPS
Javascript、jQuery、開発
Instagram Graph APIでInstagramに画像を投稿

Instagram Graph APIでInstagramに画像を投稿

2019-02-07

2019年2月現在の情報です。 結論から、できまへん。(えっ!?) InstagramにAPI経由での投稿をwebで調べた情報や、公式のリファレンスを読みながら試みたのですが、”(#3) App must b

続きを読む
TIPS
API、facebook、Instagram、Instagram API、開発

終日イベントの終了日は当日なのか翌日なのか

2019-01-28

カレンダーのシステムを作ってるなかで、こういう問題に直面しました。 例えば2019-01-01のみの終日イベントの場合  start: 2019-01-01  end: 2019-01-01 データの保存の仕方はこうなる

続きを読む
TIPS
開発

jQueryを使ってPOST送信でファイルをダウンロードする方法

2019-01-25

$.ajax でも $.get でも $.post でもできないことはないんですが、ヘッダーを作成して送り込んだりしないといけないのでめんどくさいんですよ。 で、もっとシンプルに行う方法。 ボタンがクリックされたら、jQ

続きを読む
TIPS
Javascript、jQuery、PHP、開発

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • »

人気の記事

  • phpを使ってpdfを作成する方法 2019年1月版 7.7k件の | 2019-01-24
  • PHPを完全に消したい 5.3k件の | 2018-12-13
  • jQuery UIを使って、要素をドラッグ&ドロップ後に要素の順番を取得する方法 5.2k件の | 2019-02-08
  • 保存>フォーマット(16bit) PhotoshopCCでeps保存ができない 4.6k件の | 2016-12-21
  • jQueryを使ってPOST送信でファイルをダウンロードする方法 4.5k件の | 2019-01-25

最近の投稿

  • パスワードハッシュ化くん 2022-05-25
  • 登録フォームに設置する簡単なスパム除け施策 2021-08-06
  • HAPPY NEW YEAR 2021 2021-01-01
  • ローカル環境のJavaScriptでnavigator.getUserMediaが動かないときの解決法 2020-07-08
  • Twitter会話検索 2020-06-30

カテゴリー

  • WORKS
    • web構築
    • グラフィック・印刷物デザイン
    • ツール
    • ロゴデザイン
  • ブログ
    • TIPS
    • 雑記

タグ

#WordPress API AWS cron CSS DTP EC-CUBE2.13 facebook Google GoogleMap html Insta360 ONE Instagram Instagram API Javascript jQuery JSON Laravel Linux MySQL pdf Photoshop PHP SEO twitter VR マーケティング 撮影 楽天市場商品検索API 機材 画像形式 開発
©2018 WARPBUTTON.inc